『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー その5 クライマックスの撮影秘話 更新日:2024年10月12日 公開日:2024年10月8日 特集 『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督インタビューの5回目(最終回)は、クライマックスの撮影秘話です。 心配無用ノ介の30分のミニドラマはあり? ━━シリーズ化される可能性もゼロではないですね、テレビドラマ化とか 安田淳一 […] 続きを読む
『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー その4 寅さん現象起こる! 更新日:2024年10月12日 公開日:2024年10月8日 特集 『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督インタビューの4回目は、公開前には思っていなかった効果など、寅さん現象などについて語っていただきました。 『カメラを止めるな』にもらった勇気 ━━新しい映画の世界が開けた気がしますね。 […] 続きを読む
『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー その3 インディーズ映画の強味とは 更新日:2024年10月12日 公開日:2024年10月8日 特集 『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督インタビューの三回目は、インディーズ映画の唯一の強みなどについてです。単館公開から、公開一か月後に100館以上の拡大公開の秘密とは。 見た後に明日も頑張ろうと思える娯楽作品を作りたい […] 続きを読む
『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー その2 キャスティングの秘密 更新日:2024年10月12日 公開日:2024年10月8日 特集 『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督にお話を伺いました。今回はその2回目です。『侍タイムスリッパー』は、単館公開から、100館以上の拡大公開が実現。各地で人気を博しています。 主演の山口馬木也さんには、最初は違う役を考え […] 続きを読む
『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー その1 映画を作るまで 更新日:2024年10月12日 公開日:2024年10月8日 特集 『侍タイムスリッパー』は、単館公開から、公開一か月後に100館以上の拡大公開された話題作。『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督は、監督だけでなく、製作・脚本・撮影・編集などを兼務。安田淳一監督にお話を伺いました。今回はそ […] 続きを読む
『悪魔と夜ふかし』レビュー 公開日:2024年10月7日 映画レビュー(感想)/映画評論 もの凄い映画を見た!! できるならば、昔ながらの地方の木造映画館で見たい。 背を傾けると椅子がギシギシと音がする、そんな映画館で息を殺して見たい。 いまじゃシネコンが主流だからそんな思いは贅沢かぁ。 『悪魔と夜ふかし』で […] 続きを読む
映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』 公開日:2024年10月7日 映画レビュー(感想)/映画評論 あの『エクス・マキナ』のアレックス・ガーランドが監督・脚本を手がけ、 内戦の勃発により戦場と化したアメリカを舞台に、 最前線を取材するジャーナリストたちを圧倒的没入感で描いた アクションスリラーである。 50州中、19の […] 続きを読む
『悪魔と夜ふかし』映画レビュー メインディッシュは70年代の栄光のテレビ黄金時代 公開日:2024年10月6日 映画レビュー(感想)/映画評論 『悪魔と夜ふかし』を見て、最初に思い出したのは、映画『NOPE ノープ』だった。テレビ番組生放送中に何かが起きた。起きてはいけないことだし、見せてもいけないことだった。 『NOPE ノープ』でのテレビ番組の事故シーンは、 […] 続きを読む
『シビル・ウォー アメリカ最後の日』映画レビュー 美的センスと容赦のなさ 更新日:2024年10月14日 公開日:2024年10月4日 映画レビュー(感想)/映画評論 死の危険が迫っている。それなのに、その人は微笑んでいる。何を見ているのだろう。車窓にゆっくりと映る光景は、ドリーミィで輝かしく、ゆったりとして平安に満ちている。だが、その正体は、戦火。 『シビル・ウォー アメリカ最後の日 […] 続きを読む
『犯罪都市 PUNISHMENT』映画レビュー 最強の敵と鮮烈なアクション 公開日:2024年9月29日 映画レビュー(感想)/映画評論 『犯罪都市 PUNISHMENT』は、鉄の拳を持つ刑事、マ・ソクト(マ・ドンソク)が活躍をするアクション・シリーズ、『犯罪都市』の4作目。前作の『犯罪都市 NO WAY OUT』は、日本では、今年2月に公開されたばかりだ […] 続きを読む