映画『爆弾』は知的対決とミステリー要素が組み合わさった刺激度満載のエンタメ大作。見たものがそのままではない予測不可能状況が、次から次へと繰り出される。スクリーンのくっきりとした力強さと、俳優陣の熱演も見逃せない。

ある日、中年の男(佐藤二朗)が警察署に連行された。酔って店員に暴行を働き、自販機を破壊した疑いがあった。取り調べにあたったのは、等々力(染谷将太)。男は自らを「スズキタゴサク」と名乗り、示談にするためにお金が必要なら、持っていないので貸してほしい、自分は霊感が働くので、都内に仕掛けられた爆弾の存在がわかるなどと話しかけてくる。
そこから取調室の対決と、爆弾捜索のスリリングなリアルタイムサスペンス・スリラーがスタート。実際に爆弾は爆発し、一気に緊張感が走る。爆弾の数は一つや2つではないらしい。スズキタゴサクの取り調べ相手はよりプロフェッショナルな警察官へと引き継がれ、謎の数は増えていく。知能対知能の謎解きレベルも上がっていく。

映画『爆弾』のおもしろさの一つは、最初に提示された人の印象が変化していくダイナミズムだ。登場人物は、最初は見えてこない隠し持っている真実の姿を持っている。それが映画『爆弾』のストーリーが進んでいくにつれ、映画の形すら変化していく。取調室で起こるドラマ、爆弾捜索の様子、そして全てが明らかになった時の衝撃など、当初の形とは一変している。スケールと緻密度も変化して行くところが見どころだ。

原作は、日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい! 2023年版」(宝島社)「ミステリが読みたい! 2023年版」(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で1位を獲得した、呉勝浩によるベストセラー小説。監督は、『キャラクター』『帝一の國』などで知られる永井聡監督。
俳優陣もレベルの高いくせ者揃いだ。特にスズキタゴサク役の佐藤二朗、スズキに真っ向勝負を挑む類家役の山田裕貴には舌を巻いた。等々力役の染谷将太、太沼袋交番勤務の巡査倖田役の伊藤沙莉、倖田とコンビを組む矢吹役の坂東龍汰をはじめ、実力派が勢ぞろいしているところにも注目したい。
爆弾
映画『爆弾』10月31日全国ロードショー!
◇出演:山田裕貴 伊藤沙莉 染谷将太 坂東龍汰 寛一郎 片岡千之助 中田青渚
加藤雅也 正名僕蔵 夏川結衣 渡部篤郎 佐藤二朗
◇原作:呉勝浩「爆弾」(講談社文庫)
◇監督:永井聡
◇脚本:八津弘幸 山浦雅大
◇主題歌:宮本浩次「I AM HERO」(UNIVERSAL SIGMA)
◇配給:ワーナー・ブラザース映画
◇公式サイト:bakudan-movie.jp
◇公式X:@bakudan_movie
◇公式Instagram:@bakudan_movie
◇原作クレジット:©表記:呉勝浩/講談社
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会



