『侍タイムスリッパー』映画レビュー 映画の世界でも個人の逆襲が始まった! 更新日:2025年3月14日 公開日:2024年9月14日 映画レビュー(感想)/映画評論 みんなこのような映画を待っていたのではないだろうか。出会えてうれしい映画。楽しくて、少しほろ苦く、余韻も深い。『侍タイムスリッパー』に初期に出会えた人は幸せだ。人に勧める喜びも味わえるから。 『侍タイムスリッパー』は20 […] 続きを読む
『ランサム 非公式作戦』映画レビュー 風味が三段階にレベルアップ!人質奪還本格派 更新日:2024年9月10日 公開日:2024年9月9日 映画レビュー(感想)/映画評論 『ランサム 非公式作戦』の主人公は、ごく普通の外交官。突然、特別任務を引き受けることになり、世界で最も危険な場所、レバノンのベイルートへと向かう。そこで出会うのは、半端ないレベルと数の危機だ。カーチェイス、銃撃戦、ワイヤ […] 続きを読む
『熱烈』映画レビュー ラストの盛り上がりは極上!ブレイキンダンスで描く青春と情熱 更新日:2025年1月9日 公開日:2024年9月7日 映画レビュー(感想)/映画評論 青春成り上がり映画は、それだけでも熱いのに、その熱さを極限にまで高めているのが映画『熱烈』だ。真正アスリートであるブレイキンダンサーが自分の限界に挑戦していく姿を描く。注目の俳優ワン・イーボー主演に起用。もともとダンサー […] 続きを読む
『ボストン1947』映画レビュー 愛国心は、明るくボストンを駆け抜ける 更新日:2024年9月3日 公開日:2024年9月2日 映画レビュー(感想)/映画評論 国境を考えなければ、愛国心は、自分を愛する心、家族や祖先を大事にする心、隣人を大切にする心に通じる。『ボストン1947』は、愛国心のシンボルとしての、国旗にスポットライトを当てつつ、愛の心と、自分の好きなことに没頭する喜 […] 続きを読む
『ポライト・ソサエティ』映画レビュー 公開日:2024年8月25日 映画レビュー(感想)/映画評論 美少女リアがカンフーで大活躍!;『ポライト・ソサエティ』は切れ味最高の娯楽映画 かつて多くの職場では、女にとって「結婚は永久就職」と言われ、女はいざとなれば結婚に逃げ込めるからいいなあと男たちに言われたものだ。この映画を […] 続きを読む
『箱男』映画レビュー カッコ良さの刺激は引きが強い 更新日:2024年9月14日 公開日:2024年8月24日 映画レビュー(感想)/映画評論 『箱男』は、カッコいい映画だ。このカッコ良さの後味は、見ないとわからないインパクトでずっと続く。箱に入った男が主人公だというと、「わけがわからない」「意味不明」「むずかしい映画なのでは?」というイメージが沸くかもしれない […] 続きを読む
『ソウルの春』映画レビュー 9時間の攻防とファン・ジョンミンのギラギラした欲望 更新日:2025年4月4日 公開日:2024年8月24日 映画レビュー(感想)/映画評論 実話をモチーフに、高い密度と緊張感とエンタメ要素を詰め込み、息を止めて見るような作品に仕上げるなんて、なかなかできることではない。それをやり抜いた『ソウルの春』の製作陣には、大きな拍手を送りたい。 メインの出来事は、たっ […] 続きを読む
『フォールガイ』映画レビュー アクション礼賛とカロリー高めの映画愛 更新日:2024年8月18日 公開日:2024年8月17日 映画レビュー(感想)/映画評論 『フォールガイ』は、アクション賛美映画だ。華麗かつ綿密なアクションに加え、映画の内幕ストーリー、謎が謎を呼ぶ展開、恋愛模様もプラスした、豪華絢爛な痛快映画となった。 『フォールガイ』の監督は、デビッド・リーチ。スタントマ […] 続きを読む
『ロイヤルホテル』映画レビュー メリハリのあるゾクゾクするドラマ 公開日:2024年8月1日 映画レビュー(感想)/映画評論 箱庭のように整って管理された日本に住んでいると、広大なオーストラリアは、ワイルドで過激な別世界だ。映画でも、『マッドマックス』、『アニマルキングダム』、斬新ホラーの『TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー』を見れば、良 […] 続きを読む
『HOW TO HAVE SEX』映画レビュー 瞬間の魔法を散りばめた才能を結集 公開日:2024年7月28日 映画レビュー(感想)/映画評論 『HOW TO HAVE SEX』(ハウ・トゥー・ハヴ・セックス)。タイトルの直接的表現と、可愛い女の子のカラフル画像を見て、この映画は、ラブコメなのかなあ、と思っていたら、大間違いだった。エネルギーときらめき満載のパー […] 続きを読む