『ライダーズ・オブ・ジャスティス』映画レビュー 更新日:2025年2月15日 公開日:2022年2月6日 映画レビュー(感想)/映画評論 人生は、どのぐらい偶然に支配されているのだろうか。偶然というものは、毎日とめどなく現れる。でも偶然を題材にした映画は滅多にない。映画は作り上げる段階で偶然を排除する。作り物である以上、必然でないと人は納得しないからだ。 […] 続きを読む
マークスマン 映画レビュー 公開日:2022年2月1日 映画レビュー(感想)/映画評論 『マークスマン』のリーアム・ニーソンは、スパイでもなく、神でもない、トラックや雪上車の運転能力が凄いわけでもない。海兵隊のスナイパーで勲章ももらっている。だからタイトルはマークスマン。だが、それはベトナム戦争中の遠い昔だ […] 続きを読む
ハウス・オブ・グッチ 映画レビュー 公開日:2022年1月16日 映画レビュー(感想)/映画評論 何事も変化する。『ハウス・オブ・グッチ』は、「GUCCI(グッチ)」をめぐる変化の様子を描いている。有名老舗ブランド「GUCCI(グッチ)」の創業者一族の秘められたストーリーを手掛けたのは、リドリー・スコット監督。至福の […] 続きを読む
『決戦は日曜日』映画レビュー 更新日:2023年1月29日 公開日:2022年1月16日 映画レビュー(感想)/映画評論 こんなに楽しめる社会派・政治系コメディ映画は、見たことない。笑えるだけではない。今の日本の政治状況を上手く表している。政治は、そんなことになっていたのかと、納得してしまうほどに。笑いに乗せて問題を提起するだけでない。閉塞 […] 続きを読む
『スティルウォーター』映画レビュー 公開日:2022年1月16日 映画レビュー(感想)/映画評論 『スティルウォーター』を見た後で、こんな映画に出会いたかった、という満足感があった。主演はマット・デイモン。人気作も出演作も多い俳優だけど、それほど印象深い俳優ではなかった。ところか、この『スティルウォーター』の彼は、強 […] 続きを読む
『スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム』を楽しむポイントと3つのまさか! 更新日:2022年1月9日 公開日:2022年1月8日 特集 『スパイダーマン』シリーズの新作、『スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム』が、衝撃的で圧倒的な作品として話題になっています。過去の最強ヴィランが再び集結。今までの『スパイダーマン』シリーズをすべて結びつける鍵とは。この作 […] 続きを読む
『マトリックス レザレクションズ』映画レビュー 公開日:2021年12月29日 映画レビュー(感想)/映画評論 最近の女性監督が手がけた作品は、面白い。2021年のアカデミー監督賞には二人の女性監督がノミネートされ、クロエ・シャオ監督が『ノマドランド』で受賞した。アクションエンターテイメントの世界でも、『ワンダーウーマン』のパティ […] 続きを読む
『ただ悪より救いたまえ』見逃せないポイントとは 作品解説と映画レビュー 韓国トップ俳優の激突に注目 公開日:2021年12月26日 映画レビュー(感想)/映画評論特集 『ただ悪より救いたまえ』の作品解説・あらすじ 『ただ悪より救いたまえ』とは 韓国を席捲した暴走ノワールアクションエンターテイメント。主演に、韓国映画を引っ張るスター、ファン・ジョンミン。共演に世界中でヒットしたNetfl […] 続きを読む
『グロリア 永遠の青春』解説とあらすじ 映画レビュー 更新日:2021年12月26日 公開日:2021年12月18日 映画レビュー(感想)/映画評論映画作品情報 グロリア 永遠の青春 解説とあらすじ グロリア 永遠の青春とは 2014年に公開され、世界中で評価されたチリ映画『グロリアの青春』をジュリアン・ムーア主演でリメイク。手がけたのは、オリジナル版のチリ人監督本人である、セバ […] 続きを読む
『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』解説とあらすじ 映画レビュー 音楽と歴史の豪華さ満載ミステリー 公開日:2021年12月12日 映画レビュー(感想)/映画評論映画作品情報 『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』解説・あらすじ 『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』解説 『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』とは 第二次世界大戦下のロンドン。世界デビューを目前にして失踪した21歳の天才ヴァイオリニ […] 続きを読む