『サブスタンス』レビュー 更新日:2025年5月17日 公開日:2025年5月15日 映画レビュー(感想)/映画評論 ハリウッドの名所、ウォーク・オブ・フェイム。 デミ・ムーア扮する往年の名女優エリザベスのネームプレートが 観光客に踏んづけられて汚れていくさまに映画の行く末が見える。 さらにテレビ局のカーペットが『シャイニング』の舞台コ […] 続きを読む
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』映画レビュー イギリス紳士の伝統を引き継ぐパディントン 更新日:2025年5月11日 公開日:2025年5月10日 映画レビュー(感想)/映画評論 2017年に公開された『パディントン2』はオールタイムベスト級のハッピー映画だった。『パディントン 消えた黄金郷の秘密』は、最高レベル映画の後を引き綴ぐことができたのか。 『パディントン 消えた黄金郷の秘密』では、パディ […] 続きを読む
『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』解説・映画レビュー 驚愕のオールスター映画 更新日:2025年5月13日 公開日:2025年5月10日 映画レビュー(感想)/映画評論 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』解説 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』とは 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』は、写真家のリー・ミラーを描いた作品。トップモデルから「写真を撮られる側ではなく、撮る側でありたい」 […] 続きを読む
『新世紀ロマンティクス』解説・映画レビュー ジャ・ジャンクー監督が紡ぐ変わりゆく世界と奇跡 更新日:2025年5月12日 公開日:2025年5月10日 映画レビュー(感想)/映画評論 『新世紀ロマンティクス』解説 ジャ・ジャンクー監督とは 1970年5月24日生まれ、山西省・汾陽(フェンヤン)出身。 カンヌ、ベルリン、ヴェネチア、世界三大映画祭の常連。 主な作品 『青の稲妻(2002)』 『長江哀歌( […] 続きを読む
『今日の空が一番好きと言えない僕は』映画レビュー 特別な一日、セレンディピティな出会い 更新日:2025年5月4日 公開日:2025年4月29日 映画レビュー(感想)/映画評論 特別な一日がある。映画『今日の空が一番好きと言えない僕は』で印象に残ったのは、その特別な一日だ。忘れられない一日。出会いがあった一日。その前とその後を永遠に変えてしまう。 ごく普通の一日もある。いつもと違うことは何一つ起 […] 続きを読む
恐怖映画『異端者の家』 公開日:2025年4月29日 映画レビュー(感想)/映画評論 恐怖劇の魔王ジョーダン・ピール監督『アス』(2019)の冒頭。 「アメリカ本土の地下には数千キロのトンネルがある。 廃棄された地下鉄網。使われなくなった通路、そして廃坑などだ。 多くの者は、それらが存在する意味を知らない […] 続きを読む
『けものがいる』映画レビュー 心を離さない3つの時代のストーリー 更新日:2025年5月2日 公開日:2025年4月28日 映画レビュー(感想)/映画評論 レア・セドゥの美しさに圧倒されてしまった。『けものがいる』では、彼女の演技と容姿をじっくり堪能できる。レア・セドゥは、ガブリエルという女性を、三つの時代の三つのストーリーで演じ分けている。2044年のパリのガブリエルが基 […] 続きを読む
『パリピ孔明 THE MOVIE』を10倍楽しむための注目ポイントとは・解説・あらすじ・映画レビュー 更新日:2025年5月22日 公開日:2025年4月26日 映画レビュー(感想)/映画評論特集 パリピ孔明 THE MOVIEとは 講談社「ヤングマガジン」連載の人気コミックを原作とする向井理主演のテレビドラマ「パリピ孔明」を映画化。三国時代の天才軍師・諸葛孔明が、なぜか現代の渋谷に転生。そこで出会ったアマチュアシ […] 続きを読む
『マインクラフト/ザ・ムービー』解説 あらすじ 映画レビュー 愛嬌と冒険の組み合わせが心をつかむ 更新日:2025年5月2日 公開日:2025年4月25日 特集 『マインクラフト/ザ・ムービー』解説・あらすじ 『マインクラフト/ザ・ムービー』解説 『マインクラフト/ザ・ムービー』とは 北欧発の世界的人気ゲーム「マインクラフト」が実写映画化。2014年に「世界で最も売れたインディー […] 続きを読む
『異端者の家』映画レビュー 迷宮映画の奥深さに舌を巻く 更新日:2025年4月28日 公開日:2025年4月24日 映画レビュー(感想)/映画評論 迷宮映画にはゾクゾクさせられる。A24スタジオ製作の『異端者の家』は、布教に出かけたシスター二人が、町はずれの一軒家に誘い込まれてしまう。その家は迷宮さながらだった。シスター・パクストン(ソフィー・サッチャー)とシスター […] 続きを読む