マッツ・ミケルセン生誕60周年 特集上映の注目作品は? 公開日:2025年11月16日 特集 デンマークで最も成功した世界的俳優の一人、マッツ・ミケルセンは、日本でも人気の俳優。日本劇場初公開作からキャリアを象徴する代表作まで、 《北欧の至宝》の歴史を辿る魅惑の特集が上映されています。 マッツ・ミケルセン生誕60 […] 続きを読む
『君の顔では泣けない』解説・あらすじ・映画レビュー 公開日:2025年11月16日 映画レビュー(感想)/映画評論映画作品情報 『君の顔では泣けない』解説・あらすじ 映画『君の顔では泣けない』とは 原作は、君嶋彼方のデビュー作『君の顔では泣けない』。第12回「小説 野性時代 新人賞」を受賞し、発売前に重版が決定するなど、大きな注目を集めた。 ある […] 続きを読む
『トリツカレ男』解説・あらすじ・映画レビュー 好きなものがあることのとてつもないエネルギー 更新日:2025年11月14日 公開日:2025年11月12日 映画レビュー(感想)/映画評論映画作品情報 『トリツカレ男』解説 『トリツカレ男』とは 『トリツカレ男』は、純粋100%のアニメーションミュージカル映画。原作は、いしいしんじによる小説「トリツカレ男」(新潮文庫刊)。何かに夢中になると、ほかのことは一切見えなくなっ […] 続きを読む
第38回東京国際映画祭 2025 グランプリはどの作品に? 受賞作品・受賞者 公開日:2025年11月7日 東京国際映画祭 東京国際映画祭は、アジア最大級の映画の祭典。今年(2025)行われた第38回東京国際映画祭は、10月27日(月)~11月5日(水)に開催され、好評のうちに幕を閉じました。上映動員数/上映作品本数:69,162人/184本 […] 続きを読む
『爆弾』映画レビュー まさかレベルのおおごと展開に驚き 更新日:2025年10月31日 公開日:2025年10月30日 映画レビュー(感想)/映画評論 映画『爆弾』は知的対決とミステリー要素が組み合わさった刺激度満載のエンタメ大作。予測不可能状況が、次から次へと繰り出される。スクリーンのくっきりとした力強さと、俳優陣の熱演も見逃せない。 ある日、中年の男(佐藤二朗)が警 […] 続きを読む
『おいしい給食 炎の修学旅行』映画レビュー 給食バトルだけでない人生教育 更新日:2025年10月30日 公開日:2025年10月28日 映画レビュー(感想)/映画評論 市原隼人主演のコメディ映画シリーズ『おいしい給食』がまたまた攻めてきた。昨年公開の『劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ』に続く、劇場版第4弾『おいしい給食 炎の修学旅行』である。 今から25年前の1990年、 […] 続きを読む
『ミーツ・ザ・ワールド』映画レビュー 絶妙な滑らかさ 更新日:2025年10月30日 公開日:2025年10月24日 映画レビュー(感想)/映画評論 『ミーツ・ザ・ワールド』は、のどごしのいいサイダーを飲むときのように滑らかさを感じる映画だ。どこをとっても詰まるところがなく、スムースで心地よい。主人公の状況とは関係なく、この映画の中に入りたい、終わらないで欲しい、彼ら […] 続きを読む
『ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッション』映画レビュー アクションスター新規参入は成功したか 更新日:2025年11月7日 公開日:2025年10月24日 映画レビュー(感想)/映画評論 『ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッション』の主演、麻薬取締官ジョンを演じているルーク・エヴァンスに目を留めたのは、『インモータルズ−神々の戦い−(2011)』のゼウス役だった。若き日のルーク・エヴァンスは、危険さと色 […] 続きを読む
『次元を超える』映画レビュー SF・精神世界をバックボーンにしたハードボイルド 更新日:2025年10月24日 公開日:2025年10月20日 映画レビュー(感想)/映画評論 良い俳優を揃えた映画はそれだけで価値を上げる。良い俳優とは、人気があるとか、最近良く見るかどうかは関係なく、映画との相乗効果を最大限に引き出せる俳優だ。『次元を超える』は、その点で大きな驚きがあった。メインのキャストに窪 […] 続きを読む
『さよならはスローボールで』映画レビュー 特別な一日を味わい尽くす 更新日:2025年10月19日 公開日:2025年10月17日 映画レビュー(感想)/映画評論 いろいろな一日がある。のほほんとした一日、せわしない一日。特別な一日。特別な一日は結婚式や誕生日のようなもの。『さよならはスローボールで』は、そのような特別な一日を描いている。特別な球場での特別な試合。胸が一杯になるよう […] 続きを読む