『パスト ライブス/再会』映画レビュー

気持ちが落ち着く格別の余韻
空間が深い。余白も多い。木々のさざめきが聞こえてくる。映画『パスト ライブス/再会』は、木も街も、最初のシーンのバーも、存在感を示し、そっとそこに招き入れられる。その深さ近さは、人物の気持ちや表情も同じように作用してくる。

『パスト ライブス/再会』は、幼き日に恋をしたノラ(グレタ・リー)とヘソン(ユ・テオ)を中心に描かれている。ノラが韓国からカナダに移住して、二人は離れ離れに。12年後、24歳になりオンラインで再会。二人で話す時間は、貴重で幸せ。でも、本当に会えるのは、まだまだ先だった。

あの時、どうすればよかったのか。何を選ぶべきだったのか。後悔とあきらめと必然の波は交互にやってきて心を揺さぶる。

『パスト ライブス/再会』では、縁「イニョン」という言葉が登場する。日本人なら「袖すりあうも多生の縁」を思い出すだろう。

過去生に何があったのか。それがどのように今に影響してくるのか。『パスト ライブス/再会』の場合は、「イニョン」が大事な役割をするというよりは、映画を豊かにする一つの要素だ。イニョンと言う言葉で示すのは、あるかもしれないけれど、見えない世界だ。過去生は見えない。

見えない世界は、現在にもある、会っていない時間は、相手が何をしているのか知りようがない。たとえ、夫婦や恋人でも友人であっても、同じようにお互いに見えない世界を抱えている。見えないけれど、宇宙的とも言っていいほどの広い世界だ。イニョンという言葉により、時空間の幅が広がっていく。

見えない世界は未来も同じだ。ラストシーンの後、彼らを待っているのはどのような世界なのだろう。ある程度予測はできる。幸せか不幸せかなんて単純なものではない。それはわたしたちの生活と似通っているものだろう。平凡だけれど、大切なものはしっかりと抱えていくような。

気になったのは、ヘソンの一つのセリフ。そのセリフがラストシーンに大きく影響している。

それにしても、気持ちが落ち着く読後感の余韻は格別だ。

(オライカート昌子)

『パスト ライブス/再会』
4 月 5 日(金)TOHO シネマズ 日比谷ほか全国公開
Copyright 2022 © Twenty Years Rights LLC. All Rights Reserved
配給:ハピネットファントム・スタジオ
監督・脚本:セリーヌ・ソン
キャスト: グレタ・リー、ユ・テオ、ジョン・マガロ
2023年/アメリカ、韓国/106分/原題:Past Lives